フルーツ大好き必見!季節のスペシャルタルトで贅沢なフルーツ満載!CIAL横浜店の『季節のスペシャルタルト』をご紹介!

目次

フルーツ大好き必見!季節のスペシャルタルトで贅沢なフルーツ満載!CIAL横浜店の『季節のスペシャルタルト』をご紹介!

皆さん こんにちは!フルーツクエストの旅へようこそ!
雨上がりの木々の緑がすがすがしい夕暮れ時、僕”ストロベリーJr.”とオタッキー”スイカ博士”は、横浜駅に直結の『果実園 CIAL横浜店』に推しメニューの商品の突撃取材に行ってまいりました!
今日は爽やかな風に包まれながら、季節の恵みを求めて冒険に出発です。果実の香りが心地よく、笑顔が絶えないひとときになりそうです!

スイカ博士

こんにちは!スイカ博士じゃよ

ストロベリーJr

ヤッホー、僕ストロベリーJr.だぞ

横浜CIAL店のスタッフ

ここは横浜駅直結のお店、乗り換えの往来が激しい夕方通勤ラッシュのお忙しい中、さわやかな笑顔でお出迎えくださったのは、店長代理の”渡邉さん”とアシスタントの”山梨さん”。

(ストロベリーJr.)

こんにちは!夕方のお忙しい中、温かいお出迎えありがとうございます!
こちらはJR横浜直結のお店とあって、仕事帰りに立ち寄りやすい場所ですね。

(渡邉さん)

はい、駅直結なので、お立ち寄りされやすく、朝8時30分から営業しており、朝のモーニングから夜遅くまで楽しんでいただいております。土日もモーニングを提供しているんですよ。
また、テイクアウトとして利用される方も大変多いです。

(スイカ博士)

そうなんですね!土日のモーニングはありがたいですね。
こうしてお話している間にもぞくぞくとお客様が入っていらっしゃいます。おひとり様も多いですね。

(渡邉さん)

そうなんです!おかげさまでおひとり様の常連の方も多いんですよ。

(スイカ博士)

なるほど~。ふむふむ。
まさにおひとり様でも、デートの待ち合わせなど、気軽に立ち寄れる環境ですね。駅直結でアクセスも便利で、さまざまなシーンで利用されやすいですね。

さて、話は変わりますが、こちらに巷で話題の絶品タルト『季節のスペシャルタルト』があると伺いましたが、、、

(山梨さん)

はい!その時の仕入れの状況の中で特に高級なフルーツを贅沢に使用した究極のタルトです。
小さいながらインパクトのある贅沢な一品になっていて、ホールになっているので、誕生日ケーキとしてもおすすめできます。
ぜひ召し上がってみてください!

横浜CIAL店のフルーツタルト
絶品タルト『季節のスペシャルタルト』
ストロベリーJr.スイカ博士

わぁ~、すごい!!! 
タルトの部分はさっくり、フルーツは、マンゴー、シャインマスカットがふんだんに使われいます!!!

(スイカ博士)

そして、かわいい~。女子なら飛びつきそう~。

(ストロベリーJr.)

フルーツ好きにはたまりませんっ!!!
これで¥3,200(税抜き価格 2024年5月現在)はお値打ちです!

(山梨さん)

ありがとうございます!

そして、当CIAL横浜店にはもう一つおすすめの商品がありまして、、、、

(スイカ博士)

んんん、、、、?何ですか?

(山梨さん)

CIAL横浜店で作っているオリジナルのズコットです。
そのシーズン、旬のものはたくさん仕入れる事ができるので、あえて種類を決めず、その時の仕入れの状態でベストな組み合わせのフルーツをふんだんに使ったズゴットなんです。

フルーツに合わせてクリームの種類を変えてこだわっています。時にはレアチーズを入れてクリームを演出しています。ブルーベリーはレアチーズを入れたクリームでズコットにするとリッチな大人の味になります。
生クリームが苦手な方にも好評でおすすめです。

横浜CIAL店のお勧めズコット
CIAL横浜店で作っているオリジナルのズコット
(スイカ博士

ふむふむ、、、んんんっ!
味わい深い、、、チーズクリームがさりげなく利いていてフルーツの甘さが際立つ!!!
そんな感じです。美味!!!

(ストロベリーJr.)

美味しい!ワインにも合いそうですね。

(山梨さん)

ありがとうございます!

(ストロベリーJr.)

もう少し味わいって行きたいところですが、、、
店内が混み合ってきましたので、そろそろ退散いたします。

最後に渡邉さんからひと言お願いいたします!!

(渡邉さん)

おかげ様でCIAL横浜店は西口に位置しておりますが、みなとみらいに行くのに近くて便利な立地にございます。
デートでも、おひとり様でもテイクアウトでもいろんな方のニーズにお応えできる、憩いの場所としてこれからもご利用いただけますと嬉しいです。

是非皆様のご来店をお待ちしております!

ストロベリーJr.スイカ博士

いいですね~!
今日はありがとうございました!

(渡邉さん、山梨さん)

ありがとうございました!

目次